Googleローカルガイドについて 1

Googleローカルガイドとは?

Google マップ上で口コミを投稿したり、写真を共有したり、質問に回答したり、場所の追加や編集を行ったり、情報を確認したりする

Googleマップユーザーの世界的なコミュニティをGoogleマップローカルガイドプログラムといいます。

そしてそのプログラムに参加して、マップ情報をアップデートしている人たちをローカルガイドと呼びます。

このローカルガイドの仕組みによってGoogleマップは、ローカルな情報(=地域の人たちが一番知っている最新の情報)を常に追加・更新しながら最新な状態を保っていると言っても過言ではないのです。

ではどうすればローカルガイドになれるのでしょうか?
またローカルガイドになったら何が出来るのでしょうか?

Googleローカルガイドになるためには?

まずこちらのページにご自分のGoogleアカウントでログインしてみましょう。
ローカルガイド公式ページはこちらから

Googleアカウントにてログインすると上図の様な登録画面が表示されます。お住いのエリアを入力して・・ローカルガイドプログラム利用規約に同意して・・メール配信の希望についてチェックしたら・・いよいよあなたもローカルガイドプログラムに参加できます!めちゃくちゃ簡単ですよね!

ローカルガイドへの参加条件は次の通りです。

ローカルガイド参加条件は

・Googleアカウントを持っていること

・18歳以上であること

・ローカルガイド利用規約に同意すること

・ローカルガイドプログラムに関するメール配信を希望すること

・個人アカウントであること

ちなみに、ローカルガイドは Google マップを利用できる地域であればどこでも参加できます。

現在、Google マップは 40 か国以上の地域と言語で利用できます。

次回は、詳しくみてみましょう!

フォローする