印刷物・紙媒体について。01


印刷物・紙媒体。
みなさんは、ご存知でしょうか?
もうすっかり冬です;;
今月も体調不良でダウンしていました。。。
紙媒体について皆さんはどれだけご存知でしょうか?
印刷は、プリンターのインクを見ればわかりますが、CMYKの4色です。
C・・・(シアン)青色です。
M・・・(マゼンタ)赤色です。
Y・・・(イエロー)黄色です。
K・・・(ブラック)黒色です。
このように、色が4色あるのに対して、デジカメなどは(RGB)の3色で表現されます。
ですから昔は色再現に苦戦しました。現在は、デジタル化が進み類似化しているかと思いますが、これを知っておくと写真など繊細な印刷物には役立ちます。
用紙も色々ある?

印刷の用紙も様々あります。もちろん仕上がりも全く違います。
この様に、印刷・用紙・データの詳細を詳しくしるデザイナーはなかなかいないと思います。詳しくレクチャー も可能です。
初心者Canva入門。オンラインレクチャーも開催中です。ソフトなどなしで、スマホ・タブレット・パソコンで可能です。
是非、よろしくお願いします。
投稿者プロフィール

最新の投稿
ブログ2023.03.23【初心者必見】今さら聞けないZoomの基本を解説!02
ブログ2023.03.16【初心者必見】今さら聞けないZoomの基本を解説!01
ブログ2023.03.03予約開始!桜ブレンドコーヒーとレクチヤー
ブログ2023.02.19マインドマップ活用術